失敗しないための部屋探しのポイント
この春、新しく就職先や進路が決まり、いざ部屋探しをする際に、失敗しないためのポイントをいくつかまとめてみましたので、ぜひ参考になさってください。
・まず通勤、通学の時間を考えて希望の路線や駅などを想定しましょう。
・支払いが可能な家賃や初期費用などを計算し、上記エリアを絞って行きましょう。
(ターミナル駅や快速などが停車する駅などは賃料も高めに設定されていますので、自身の収入などを考え予算と相談しましょう)
・駅からの徒歩分数やバストイレ別・築年数など自分が妥協できる部分と妥協したくない部分を明確にすると探しやすいです。
・上記を踏まえて、まずは一般的な不動産検索サイトなどで賃料などの相場を把握し、場合によっては近隣の不動産店舗で相談するのもひとつの手です。
遠方にお住まいの場合などにはオンラインなどで相談できる不動産会社もありますので実際にプロに相談していろいろ話を聞いて検討するのも良いかと思います。
失敗しない部屋選びは、思ったより難しいケースが多いです。
上記以外にも物件周辺の立地環境や防犯面でのこと、また坂道や駐輪場問題など、数え上げたら切りがありません。
レジスタでは一人一人のお客様のご希望をじっくりヒアリングして、理想のお部屋探しのお手伝いをさせていただいております。
成功するための部屋探しのご相談、ぜひお待ちしております!